1710年頃に始まったといわれる、井波別院瑞泉寺の伝統行事「太子伝会」。掛け軸の絵をもとに聖徳太子の一生を語る絵解きや、聖徳太子二歳像のご開扉などが行われます。
季節のこと 2019/02/11
グルメのこと 2019/02/11
施設のこと 2019/02/04
お祭りのこと